- データ復旧 >
- 特急データ復旧 沖縄 >
- データ復旧 お問い合わせからデータ納品までの流れ
起動出来なくなったLANDISKからのデータ復旧!!
お客様情報 | 沖縄県那覇市・法人様 | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | I・O DATA(アイオーデータ)/LANDISK(ランディスク) | |
型番 | HDL-GT2.0 | ||
容量 | 2.0TB | ||
機器・その他 | OS:Windows2000 Raid構成:RAID5 HDD:250GB×4枚 |
||
作業時間 | |||
診断・調査 | 30分 | 復旧時間 | 15時間 |
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | 「ネットワークドライブが見つかりません。」と表示され、LANDISKが起動しない。 |
||
診断結果・ 異常個所 |
診断ツールにてHDD1のパーティション情報損傷を確認しHDD4に重度物理障害を確認しました。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | 95%のデータ復旧成功 |
||
データ復旧の 作業内容 |
HDD1のパーティション情報を再設定し、HDD4以外の3枚のHDDにてRAID5を再構築し、データを確認しました。 |
||
お客様の声 | 会社の全ての業務に関わるデータがこのLANDISKに保存されており、お客様、取引様に大変迷惑をかけるところで、データが全て戻ってきたことで通常通りに業務を進めることができ、お客様に迷惑もかけれなかったのですごく感謝しております。 |
||
復旧技術担当より | このLANDISK内には膨大なデータが保存されており、LANDISKが使用できない事で業務にかなりの影響が出るので、少し早い復旧をご希望でした。 |